

ツルスベな脇、二の腕、膝下をキープしていたいですよね。
カミソリで処理してかぶれたり
夕方にはジョリジョリしてデート中にヒヤヒヤしたり
エンドレスなむだ毛の悩みにうんざりでした。
家庭用脱毛器を購入してからは素肌に自信が持てるようになり
毎晩お風呂の中で流血しながら処理することが無くなりました。
最近、「介護脱毛」と言う言葉を頻繁に見たり聞いたりします。
介護されるかもしれない将来を見据えて
あらかじめアンダーヘア(VIO)を脱毛しておく準備の総称です。
VIOのデザインも様々です。
そういった意味でも今、むだ毛処理の需要が高まっています。
セルフ脱毛でマイペースに
効果が一番わかりやすいのはクリニックでの施術と聞いて
医療レーザー脱毛に1度行った事があります。
脇の施術をしてもらいました。
カウンセリングもきちんとしてもらえて
看護師さんも優しかったですし
通えないような金額でもなかったのですが
「私には続けられない…」と思いました。
人との関わりが苦手なので
脇を見せるだけで緊張して発汗するし
(看護師さんはなんとも思ってないと思うけれど)
「今後VIOまでやると考えると恥ずかしくて
通院が憂鬱になる。ちょっとこれは無理」
と感じ、次回の予約はお断りして帰宅しました。
早く買えば良かった!家庭用脱毛器
家庭用といっても結構な値段がするし
生活必需品ではないので
購入ボタンを押すのに勇気が必要でした。
メリットとデメリットを書き出しました。
メリット
・自分の好きな時間にできる
・デリケートゾーンの脱毛も恥ずかしくない
・何度でも使える
・年頃の娘の脱毛もできる
・指毛、足の甲、顔(ひげ)もできる
・旦那のヒゲ脱毛もできる
・家族で使えば割安
デメリット
・効果が出るまでに時間と手間がかかる
・痛みが怖い

顔の脱毛(ひげ部分やもみあげ)が完了すると
カミソリ負けしなくなるし、肌がきれいになるので
メイク乗りが良くなり朝の準備が時短できます。
問題はVIO
VIOについては痛さへの恐怖があったので事前に麻酔クリームを購入しました。
今はVIOへの照射でも痛みが少ない機種がたくさん発売されているので不要かもしれません。


さいごに
家庭用脱毛器は生活必需品ではないので
購入に抵抗がある方もいらっしゃると思います。
私もその一人でした。
ですが、購入してツルスベ肌を手に入れることにより
前向きになり、QOLが格段に向上します。
クリニックやサロンで施術しても
また生えてくる事があるので
そういった時に家庭用脱毛器があれば
クローゼットから取り出してすぐに照射できるので便利です。
私は家庭用脱毛器で全身脱毛済みですが
ほんの時々ふくらはぎに生えてくる毛があるので
照射することがあります。
お家が好きなHSPにとって、時間や場所を選ばず予約不要で
自分のペースで出来るというのはメリットが大きいです。
少し奮発して買って本当に良かったと思う物の一つです。
たくさんの機種が発売されているので
ご自分に合った脱毛器を見つけてみてくださいね。
まずはレンタルでお試ししてみるのもおすすめです。
今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント